“陸王”1話のあらすじ!
行田に蓮を見に行った時に見た稲アート、これだったのネ#陸王 pic.twitter.com/bDzeGYa4WP
— マカロン753 (@0704makaron) 2017年10月15日
“陸王”1話、はじまりましたね!
池井戸潤原作の作品で、予習バッチリなので、とても楽しみです^ ^
さて、2時間スペシャルの”陸王”1話のあらすじ、もう一度振り返ってみながら楽しみましょう♪
玉県行田市にある「こはぜ屋」は100年もの歴史がある老舗足袋メーカー。
主人公は、そんな「こはぜ屋」四代目社長である宮沢紘一ですが、年々落ち込む足袋の需要から資金繰りに日々頭を抱えています。
そんな折、取引先の銀行担当者とのやり取りから新規事業への参入を考えるようになりました。
会社を存続させるためには新しい事業の開拓が不可欠だと判断し、新規事業へと乗り出します。
その新規事業とは、これまでの足袋製造の技術をを活かして、”裸足感覚”の履き心地を重視したランニングシューズ「陸王」の開発でした。
しかし、従業員20名ほどの小さな会社にとっては、新製品開発への道のりはとても厳しいもの。
資金、人材、開発力。さらに大手シューズメーカーの妨害など苦難が続きますが、こはぜ屋はランニングシューズの開発を成功させることができるのでしょうか!?
☞ 陸王(ドラマ)のあらすじ,キャスト,相関図は?池井戸潤原作も解説!
☞ “陸王”ドラマこはぜ屋のモデルはきねや足袋(埼玉県行田市)という会社だった!!
“陸王”1話の感想!
仮面ライダードライブのライバルが、仮面ライダー鎧武・・・・ #陸王 #TBS pic.twitter.com/OLBvDf02fg
— 純@次は2年ぶりのお祭りです! (@njliner_Z0) 2017年10月15日
・あかん、役所広司かっこいい、、 社長の熱い思いに いつの間にか涙ぽろり
・いいねえ、いい展開だ。 今回は見続けていこうかな。 役所さんカッコよすぎる!
・陸王これ今年一の視聴率とりそうなドラマやな。おもろい
・(T-T) 男らしさ ってこういう事 いみなんだろうなぁ
・陸王が始まった 半沢直樹×マラソン つまらないはずがない! 何より 仮面ライダードライブ(竹内涼真) vs 仮面ライダー鎧武(佐野岳) vs 非公認戦隊アキバレンジャー(和田正人) も楽しみである そもそもアキバレンジャーのレッドは 日大の本物の箱根ランナーだし つまらないはずがない
・陸王すでにおもろい 半沢といい下町ロケットといい日曜劇場×池井戸潤にハズレなし
・いま陸王 観てます。下町ロケットと同じ小説家の先生 原作のドラマのようです。こういう町工場の奮闘を描く話,好きです。
・国道1号止めての撮影なんて凄いよね。
・豊橋市すごいなー!貸切って撮影してるんや~(@_@)
・新ドラマ「陸王」 豊橋国際マラソン大会!やて 豊橋あげてのロケがあったんか? 懐かしい〜景色が映るのか?!
・陸王観てるんやけどもぎくんしんどすぎてやばみがやばい……肘壊して野球諦めてそれでも走れるからって陸上に転向したのにこれ絶対足故障する展開じゃないの?????
・陸王、忍城址内部とか県道行田蓮田線(埼玉古墳群目の前の道路)とかイサミコーポレーション(こはぜ屋外観)とか行田市民的には見たことある景色がどんどん出てきてオオゥ……ってなる
☞ 陸王(ドラマ)のあらすじ,キャスト,相関図は?池井戸潤原作も解説!
☞ “陸王”ドラマこはぜ屋のモデルはきねや足袋(埼玉県行田市)という会社だった!!
“陸王”1話のキャストに寄せられた声
皆さん!
陸王ちゃんと見てますか??⇝♥💗感動だから見てね❤@takeuchi_ryoma pic.twitter.com/Utbvo15c7s
— まりあ (@ofNZYWRyAS0WZkn) 2017年10月15日
さすが、注目度の高いキャストばかりが出演している”陸王”には、出演者に対してたくさんの応援・感想が寄せられています!!
・陸王 山﨑賢人の髪型めっちゃ好き あの髪型ほんと好き 竹内涼真の走りかた良すぎ 髪の毛揺れるとかとか良すぎ 最高なんですけど😗💗
・ピエール瀧ヤクザみたいだな(アウトレイジまだみてない)
・中継に増田明美さんwww
・バイトおわって、陸王なぅ。 私の好きな竹内涼真くん山崎賢人くんっ💕 目の保養になりました💕 そして、疲れも少し飛んだっ😊
・陸王みてますが悪者がわかりやすく悪いやつでナレーションが大河ドラマみたいで表現がおおげさでおもしろいな〜そしてわたしは竹内くんや山崎けんとくんより風間くんの役が好き♡
☞ 陸王(ドラマ)のあらすじ,キャスト,相関図は?池井戸潤原作も解説!
☞ “陸王”ドラマこはぜ屋のモデルはきねや足袋(埼玉県行田市)という会社だった!!
“陸王”1話を観終わっての感想
1話から感動しっぱなし・・日曜夜に本当に心温かい気持ちになりました^ ^
・風間ーーーーーーーーー!。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!! 陸王が最高すぎる! こういう会社だったよな~先代の時 こういう会社にしたかったんだよな~二代目の時 ならば、こういう会社を作りたいと、婆なりに思うんだよな 自営業の、会社経営者の苦労と夢がつまってるじゃないか!
・陸王最高でした😭💗 毎週楽しみ!!! 1話から泣くなんて😭感動!!! 来週は休みなのは残念😭
・
“陸王”2話はどんな展開?
1分前‼️‼️‼️‼️‼️
もう何も言うことありません‼️#役所広司 さん、 #山﨑賢人 君、 #竹内涼真 君はじめキャスト、スタッフ、とにかく一生懸命作りました。。。よろしければ、見てやってください‼️#tbs #陸王 #池井戸潤 pic.twitter.com/i07u1Bcp3x— TBS「陸王」第1話お楽しみ下さい‼️ (@rikuou_tbs) 2017年10月15日
1話からストーリーに引き込まれて、本当に面白いですね!!
原作との違いも味わいながら、2017秋シーズンの一番楽しみなドラマとしてチェックしていきます^ ^
・「陸王」 観る気なかったけど、行田と聞いてガッツリ観てる自分。 高校の時、社会の先生が「行田は何が有名でしょう?」って質問でギャル生徒が「足袋」って即答して尊敬した思い出が蘇る。
・「陸王」始まりましたね。池井戸さんのドラマは脇役の芸人さんたちに目がいってしまいます。今回は、新喜劇の小籔さんと内間さん!今後も続々出そうで楽しみぃ❤
・原作は銀行の人らほとんど存在感なかったんやけど、ドラマではかなりエグいことになってる…。まぁ、ラストのアレを考えたらこっちの方がいいかも。
・日曜劇場の陸王見てる。 ドラマ見るのは、倍返しでお馴染みの半沢直樹以来かも。
さぁ、第2話はどんな展開になるんでしょうか??
次回は、いよいよ寺尾聰さん演じる、飯山晴之が登場しますね^ ^
原作では飯山の在り方に、彼に影響を受けた経営者としての宮沢の成長に、胸が熱く感動するんですよ~☆
来週がお休みで、次回は再来週となり今から待ち遠しいですが、録画をもう一度見直して、楽しみに待ちたいと思います!!
☞ 陸王(ドラマ)のあらすじ,キャスト,相関図は?池井戸潤原作も解説!
☞ “陸王”ドラマこはぜ屋のモデルはきねや足袋(埼玉県行田市)という会社だった!!
[…] >> “陸王”1話の感想は?2話も注目!! […]